基本情報

教師ID | 36310 |
---|---|
登録日(更新日) | 2020-09-11 ( 2020-09-11 ) |
住所 | 兵庫県三木市志染町西自由が丘 |
性別 | 女性 |
年齢 | 39 歳 |
大学 | 神戸女学院大学 文学部 英文学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 名古屋市立菊里高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 志染駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味 : 外国の友達と英語で会話をすること 海外を紹介する番組を見ること 語学を学ぶこと 歌を歌うこと、聞くこと 料理 部活・サークル: 小学:合唱部・ソフトボール部・陸上部 中学:剣道部 高校:合唱部 大学:ESS |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意教科は英語です。 ・大学では、主に国際関係を英語で学び、卒論も全て英語で書きました。 また通訳・翻訳等も学びました。 卒業後も、BBCの地方局ラジオを聴いたり、ラジオ講座で英語を勉強し、スカイプでネイティブのお友達と英語で会話をするなど、持続して日々英語を学習しています。 またイギリスとアイルランドに、民泊や短期語学留学をしながら、2か月間滞在した経験があります。滞在中、日本からの荷物が予定外の場所に到着したり、文化や気候、考え方の違いなどに悩んだりと、克服すべき問題が数多くありましたが、その都度成長できるチャンスと前向きに捉え、取り組むことで、困難な状況にも英語でコミュニケーションを取りながら柔軟に対応する力が身に付きました。 職務経験:翻訳や英語関連の仕事に就いた後、神戸大学にて学生向け英語セミナーのスタッフとして、学生やネイティブ講師のサポートを担当。また、兵庫県立大学にて留学生向けバス旅行や海外との大学間協定関連業務などを担当。 |
指導経験・保有資格 | 特技・資格 TOEIC 710点、英語検定 2級 漢字検定 2級、剣道 1級 産業翻訳基礎講座「コンピュータ英語科」、産業翻訳専門講座「コンピュータ英語科」修了 |
コメント | 主に英語の勉強を通して、英語や学ぶことの楽しさ・世界が広がる楽しさを味わっていただけるお手伝いができればと思っております。 勉強の合間には、ご希望であれば、海外滞在時のお話などもさせていただくことも可能です。 大学での長年の学生サポート経験を活かし、優しく一緒に楽しみながら、勉強のサポートをさせていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 |