基本情報

教師ID | 36272 |
---|---|
登録日(更新日) | 2020-08-29 ( 2021-04-04 ) |
住所 | 埼玉県川越市清水町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 26 歳 |
大学 | 茨城大学 理学部 理学科 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 栃木県立宇都宮東高校附属中学校 |
出身高校 | 栃木県立宇都宮東高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 上福岡駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味はロックバンドの音楽を聴くことです。最近は、RADWIMPSやサカナクションを好きでよく聴いています。 特技は英語のスピーキングです。高校や大学で、留学生の方やALTの先生と交流してきました。幼い頃から英会話を習っていたこともあり、発音を褒められることがあります。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意教科は国語と数学(算数)と英語です。特に英語はいつも楽しみながら勉強しており、語学の勉強は好きでしたので自信があります。 小学6年生の時、公立の中高一貫校を中学受験し、合格しました。そのまま内部進学で高校に進学したので高校受験の経験はございません。その後、高校3年生の時、前期課程で茨城大学理学部理学科を受験し、合格しました。 |
指導経験・保有資格 | 東進ハイスクール系思学舎モア茨大前校という学習塾に6ヶ月間勤務し、個別指導塾講師として働いておりました。小学四年生から高校三年生の生徒に対し、個別指導を行なっておりました。主に数学と英語を教えておりました。 今年の2月中旬まで4ヶ月間、家庭教師をしておりました。小学5年生の生徒に対し、算数と国語を教えておりました。新型コロナウイルスの感染拡大が始まった影響で離職することになりました。 |
コメント | まずは、学校の授業の受け方をより質の良いものにするために、予習と復習の習慣化を目指します。教科書の該当箇所をあらかじめ読んでおく、授業後に要点をまとめて覚える、などの指導をいたします。 次に、定期テスト対策として既習分野の中で理解が足りない部分を補い、反復演習によって理解と記憶を促します。 また、お子さまご本人の要望に応えつつ、定期テストや模試での得点を目標に指導を進めて参ります。 |