基本情報

教師ID | 3613 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-04-18 ( 2011-01-18 ) |
住所 | 東京都目黒区洗足 |
性別 | 女性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 早稲田大学 人間科学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 受験勉強というと勉強のことばかりを考えているイメージですが、振り返ってみると、自分の進路や内面のこと、そして家族や周りにいるひととの関係について深く考え向き合った時期でもありました。 そういう意味で、受験生時代や塾という場は人生においてとても大きなウェイトを占めるものだと感じています。塾で出会った友人やお世話になった先生方は、歳月を経てもなぜだか特別な色を帯びているのです。 ですから、私も、生徒さんと大切な時間を共有しているという自覚を持って、信頼されあらゆる面で頼ってもらえるような先生になりたいと思っています! |
指導経験・保有資格 | チューターとして1年間、大学受験生の勉強の手伝い、精神的サポートに従事してきました。 【指導した生徒の合格実績】 特定の生徒さんを受け持つわけではないので、実績は言えませんが、精神的に支え、生徒さんに信頼されることに関しては自信があります。卒業した今でも慕ってくれることを嬉しく思います。 |
コメント | 気楽に質問したり、言いたいことを言ってもらえるような授業をしたいと思います。 |