TEST 36006 岡山県倉敷市白楽町在住 大阪工業大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 36006
登録日(更新日) 2020-06-15 ( 2020-06-15 )
住所 岡山県倉敷市白楽町
性別 女性
年齢 33 歳
大学 大阪工業大学 工学部 電気電子システム工学科
登録時の学年 卒業
文理 理系
中学受験経験
出身中学 -
出身高校 -

 

指導経験

家庭教師経験 3年(4人以上)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 自動車
最寄り駅 倉敷駅
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
   
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
    

人物

自己PR 趣味は料理・手芸とプログラミングです。
基本的にかわいいもの好きで、レジンでスマホケース作りなどしています。お菓子作りも好きなので週1でお菓子やパンを焼いたりしています。
プログラミングは専門はハード分野なのでソフト面は初心者ですがいつか簡単なゲームを作ってみたいなと思ってます。漫画やゲームも好きです。
男の子とも女の子とも話が合うと思います。
ご自身のこれまでの勉強について 大阪工業大学へ進学した理由は、学費半額の特待生で入学でき、4年間学費半額で大学で学ぶことができました。
また、工学部でどの学科がいいかなどはなかなかわかりにくいですが、電気科は様々なところで活躍している分野だったので選択しました。就職でも自分の好きな分野の職業を選ぶことができてよかったと思っています。
指導経験・保有資格 【指導経験】
・中2〜3年まで不登校児を指導 希望の高校合格
(指導科目;数学・理科・英語・作文)
・中3 学習障害児を指導 希望の高校合格
(指導科目;数学・英語)
・中3 受験指導 希望の高校合格
(指導科目;数学・国語・理科・社会)
・高2 補修指導 希望の大学に合格
(化学・物理)

【保有資格】
第1種高等学校教員免許状(工業)
コメント 学校に行く間に忘れてしまった学ぶことの楽しさを思い出してもらうため、生活に身近なことと結び付けて勉強を教えていき、勉強に興味を持ってもらえるような指導を行います。

「理科って何?数学って勉強して意味ある?」というような子と相性がいいと思います。

また、学習障害やその他の理由で勉強に躓いてしまっている方にもその子にあった勉強の仕方や学び方を提案し得意分野は伸ばし、苦手分野は日常生活や、社会に出てから困らないような知識を身に着けることができるような指導を行います。

学習障害や発達障害についてもお気軽に相談してください。