基本情報

教師ID | 35930 |
---|---|
登録日(更新日) | 2020-05-29 ( 2020-05-29 ) |
住所 | - |
性別 | 男性 |
年齢 | 23 歳 |
大学 | 日本福祉大学 社会福祉学部 行政専修学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 東海市立加木屋中学校 |
出身高校 | 愛知県立常滑高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 南加木屋駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私は現在、社会福祉士国家資格の取得を目標に大学で勉学に励んでいます。将来は社会福祉協議会に就職をし、地域福祉に貢献したいと考えています。 小学2年から中学3年まではバスケットボール部に所属していました。現在は高校から始めたマラソン競技に力を注ぎながら趣味で様々なスポーツに取り組んでいます。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は中学2年の春までは勉強に対する意欲がなくテスト前に必死に勉強をするような学生でした。 しかし、中学2年の春に近所の個別指導塾に通い始めたことがきっかけで勉強に向き合うようになり、中学3年の春から高校3年の受験終了までは自宅や塾の自習室で毎日3時間以上勉強するスキルを身に着けることができました。 得意科目は国語、数学、公民です。 |
指導経験・保有資格 | 【保有資格】 実用英語技能検定 準2級 |
コメント | ただ単に勉強の中身を教えるだけでなく、自分自身が勉強して身に着けてきた勉強法も積極的に伝えていきたいです。 勉強が苦手な子も多いと思いますが、楽しめる指導を心掛けたいと思います。一緒に頑張りましょう! |