基本情報

教師ID | 35891 |
---|---|
登録日(更新日) | 2020-05-22 ( 2021-06-26 ) |
住所 | 神奈川県川崎市高津区梶ケ谷 |
性別 | 男性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 東京工業大学 物質理工学院学部 材料系材料コース学科 |
登録時の学年 | 修士1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 札幌市立栄南中学校 |
出身高校 | 道立札幌北高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 宮崎台駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 現在は大学院で研究を行っており、研究職又は理系の教育関係の仕事に就く事を目標としております。 趣味は歌う事であり、社会人の所属する合唱団に2つ所属しております(現在はコロナの影響で活動が出来ておりませんが・・・)。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意科目は数学、物理、化学です。 受験経験としては、高校受験では公立一般受験で札幌北高校へ合格。 大学受験では、現役の時は前期に東工大の第2類、後期に北大の工学部を受験しましたがどちらも落ちてしまいました。 その後、1年の浪人を経て東工大第2類に合格。 |
指導経験・保有資格 | 東京個別指導学院にて10か月指導を行う。主に高校生の理系科目を担当していましたが、教室の指導方針とそりが合わずに辞めました。 その後、早稲田大学理工学部志望の生徒の家庭教師を1年間担当。数学・物理・化学の指導を行い現役合格。 続いて、神奈川の理数個別指導学院に入り、現在も指導を継続中。 1年目は東京農大農学部、東北大理学部志望と2人の生徒のを指導を担当。東京農大志望の生徒は化学を、東北大理学部志望の生徒は数学・物理を担当し、共に第一志望に現役合格。 2年目は高知大工学部志望の生徒、横浜国立大学経済学部志望の生徒、東工大理学院志望の生徒の3人の指導を担当。 高知大学、横浜国立大学志望の生徒は数学の指導を担当し、第一志望に現役合格。 東工大志望の生徒は物理・数学を主に担当。また、化学、英語担当の講師に対しては受験経験を活かしたカリキュラムのアドバイス、進捗確認等の統括の仕事も行った。結果、第一志望に現役合格。 3年目は高2生の化学を担当しており、現在も継続して指導中。 |
コメント | 指導経験は長く、幅広いレベル、性格の生徒を相手にしてきました。学校の授業では時間が無くて飛ばされてしまう、考える上での土台を一緒に作っていけたらと思います。 勉強が苦しく、受験を勝ち上がるための手段としてでなく、人生を楽しく、豊かにするものとなるよう尽力させていただきます。是非楽しい勉強習慣を一緒に身につけましょう。 |