基本情報

教師ID | 35883 |
---|---|
登録日(更新日) | 2020-05-20 ( 2020-07-02 ) |
住所 | 大阪府岸和田市土生町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 61 歳 |
大学 | 大阪大学 外国語学部 ヒンディー語学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 寝屋川市立第八中学校 |
出身高校 | 大阪府立四条畷高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 東岸和田 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 明るくとても元気です。2人の息子の勉強を家庭で見てきました。その時遊びに来ていた息子の友達が教え方が上手でわかりやすいというので自分の通っている塾を紹介してくれたこともあります。何歳になっても向上心があって新しいことにチャレンジします。50代で通訳案内士の資格を取り通訳ガイドの仕事を始めて年間50か国以上1000人近くの訪日の方と出会う機会を得たりしています。これからもはっと思うことがあったら挑戦していきたいと思っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 勉強が毎日の生活に組み込まれています。通訳案内士という本業がら特に語学(現在英語、中国語、フランス語、韓国語、スペイン語)を中心に其れに係る文化歴史などの勉強は毎日時間があればしております。7年前次男が大学受験の時に私もセンター試験を受験致しました。 |
指導経験・保有資格 | 保育士資格 英語検定1級 通訳案内士(英語) 国連英検A級 家庭教師高校時代から随時20人以上 塾講師歴4年以上 |
コメント | 英語に関して私自身に留学の経験はありません。しかし誰かに教えるということや通訳案内士の仕事を通じて学校に在籍中以上に勉強してきています。その勉強量と他の言語からのアングルなど私固有のアプローチがありしっかりと英語をおしえられます。 必ず英語のしくみをわかってもらえると思います。 |