基本情報

教師ID | 35567 |
---|---|
登録日(更新日) | 2020-04-04 ( 2020-04-04 ) |
住所 | 東京都世田谷区北沢 |
性別 | 男性 |
年齢 | 23 歳 |
大学 | 東京大学 理科三類学部 - |
登録時の学年 | 新1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 国立神戸大学附属中等教育学校 |
出身高校 | 国立神戸大学附属中等教育学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 下北沢駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | こんにちは。 私は東京大学理科三類にこの春合格した者です。 理科三類というと有名進学校の中でも最上位のエリート層だけが進学できる異世界のようなイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。 たしかに、理科三類の合格者には同じ合格者の目から見ても「頭の構造が違うのでは?」と思ってしまうような天才はいます。 しかし、私自身は進学校に通っていたわけでもなければ初めから勉強が得意だったわけでもありません。 中学受験も高校受験も不要という、特殊で怠けてしまいやすい環境の中で、自分に合った勉強の仕方や内容を能動的に考え、早め早めに行動することで私はステップアップしてきました。 そのなかで得た経験や知識を出来る限りお伝えできれば良いなと思っております。 さて、生徒様の目標についてですが、中学・高校の定期テスト対策から東大・京大・医学部受験まで幅広く指導可能です。 私自身が高校3年生の夏まで京大志望だったため、東大・京大という出題形式の大きく異なる2大学の入試のいずれにも対応できる学習をしてきました。 この点で東大入試の対策のみをしてきた場合よりも幅広い指導が可能になったと考えております。 次に指導内容についてですが、大学受験対策の一部の科目ではあらかじめカリキュラムを組んだ授業形式での指導も可能です。 その対象は 英語、数学(理系/文系)、物理 です。 これらの科目は、レベルが上がるほど、高校の授業や参考書では学べないものの多くの予備校では教えられている、というような内容やテクニック等が増えます。 授業形式の指導ではそれらを必要なものに絞り込んでお伝えしたいと考えております。 ご検討ください。 もちろんその他の指導方法も可能です。 各生徒様に合わせた指導方法を検討致しますのでご相談ください。 体験授業も承ります。 体験授業は一人一回限り、予定時給の半額とさせていただきます。 ご質問がございましたらお気軽にお尋ねください。 よろしくお願いいたします。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 自己PRをご覧ください。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | - |