基本情報

教師ID | 35448 |
---|---|
登録日(更新日) | 2020-03-18 ( 2020-03-18 ) |
住所 | 東京都世田谷区等々力 |
性別 | 男性 |
年齢 | 26 歳 |
大学 | 日本大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 新3年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 筑波大附属駒場中学校 |
出身高校 | 筑波大附属駒場高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 等々力駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 現在は、山岳部に所属し、将来は医者になって、患者さんに少しでも豊かな人生を送ってもらうお手伝いをしていきたいと思っています。 教えられる教科は、大学受験では数学、英語、生物、化学、日本史(センター)まで、中学受験では、全教科です。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意教科は、化学、生物です。苦手教科は、数学です。 高校時代、数学に苦しみ、逃げ続けてしまった結果現役では合格できませんでした。その経験を生かして、楽しく数学を勉強するコツをどうにか編み出して、なんとか浪人の末合格できました。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師では、1年中学受験の小6を指導した経験があります。 |
コメント | 家庭教師に求められているのは生徒さんがわかるまで付きそうことだと思います。 その過程において僕が大切にしているのは、視覚化すること、耳で覚えること、背景まで欲張って教えることです。視覚聴覚でまさに『体で覚える』ことはいざテストの時に本当に役に立ちます。しかし、それだけでは本当の意味での勉強にはなりません。その事象の本質と背景を見せる『受験や期末では出題される可能性は低いけど、この事象の背景は、、』といった本質と背景の情報があってこそ、生徒さんの役にも立つ上に、テストのときに意外とその一見どうでもいいような背景を覚えていたりして助けられることも多くあったので、できるだけたくさんの例を引いたり、たくさんの背景を教えてあげることで生徒さんがその事象をわかるまで付き添いたいと思っています。しかし、時にはそうした執着が特定の教科を嫌いになってしまうことも考えられますので、そうしたときには一旦他の話題、教科を勉強したりするなどバランスをとりながら指導していけたらと思っています。 |