TEST 35441 東京都墨田区亀沢在住 慶應義塾大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 35441
登録日(更新日) 2020-03-16 ( 2022-08-11 )
住所 東京都墨田区亀沢
性別 男性
年齢 35 歳
大学 慶應義塾大学 理工学部 システムデザイン工学科
登録時の学年 卒業
文理 理系
中学受験経験
出身中学 巣鴨中学校
出身高校 東京工業大学附属科学技術高等学校

 

指導経験

家庭教師経験 4年以上(4人以上)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 -
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
       
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
         

人物

自己PR 私は、塾講師として8年間の指導ののち、家庭教師として4年間指導しております。この指導経験の中で、小1から高3、偏差値30から75の生徒まで、幅広く指導してまいりました。
この経験を活かし、学年・偏差値問わず、どなた様でもその生徒にフィットした勉強方法を提示し、成績向上を達成できます。

【指導科目】
小学生:国算理社
中学生:国数英理社
高校生:現代文、数学全分野、物理、化学、英語、地理

【生徒を指導する上で心掛けること】
勉強には、各生徒の人柄や性格が出ます。
従って、わかりやすく教えるのはもちろんのこと、まずは、1人の人間として生徒さんと向き合い、生徒さんのことをしっかり理解した上で、生徒さんと同じ目線に立って授業することを常に心掛けています。
また、私自身非常に明るく、すぐに生徒と打ち解けられることが長所であると自負しておりますので、積極的にコミュニケーションを取ることを心掛けています。

【指導への熱意】
成績向上と勉強姿勢の改善に関して、実績と自信があります。
劇的に成績を上げたい方、勉強姿勢を変えたい方、大歓迎です。
また、「達成感」を味わってもらえることを常に意識して授業を行っておりますので、勉強が劇的に楽しくなる、劇的に理解してもらえる自信があります。
体験授業も承っておりますので、授業に不安がある方も、お気軽にご連絡ください。
ご自身のこれまでの勉強について 私は、中学受験・高校受験・大学受験の全てを経験しました。
中学受験では、何度も挫折を繰り返しながら、自分なりの勉強方法を確立し、偏差値を大幅に上げた経験がございます(全科平均で偏差値15程度上昇)。
高校受験では、半年という受験勉強期間の中で、数学全国一位、英語の偏差値10上昇を達成いたしました。
大学受験では、各科目をテスト対策・受験対策共にコンスタントに勉強し、定期テスト学年一位、全国模試全国10位を達成しました。
指導経験・保有資格 【家庭教師の指導経験と生徒の合格実績等】
4年で40人超の生徒指導経験あり。
〈現在担当生徒実績〉
A君(公立中学3年):2ヶ月で定期試験数学45点UP、英語30点UP、理科25点UP
B君(私立中学2年):2ヶ月で定期試験代数20点UP、幾何30点UP、英語30点UP
Cさん(小学5年):2ヶ月で某中学受験対策塾の国語のテスト順位500位→35位
〈過去担当生徒実績〉
D君(小学6年):1年間で4科平均偏差値25UP、安田学園中学特待合格、獨協中学合格
E君(公立中学3年):1年半で平均偏差値20UP、のち、国立東京工業大学附属科学技術高校合格
F君(私立高校3年):3ヶ月でセンター記述模試物理偏差値35UP、数学偏差値平均10UP、のち、東京理科大学、明治大学、中央大学、日本大学合格
G君(都立高校3年):2ヶ月でセンターマーク模試化学基礎偏差値25UP、のち、明治大学、中央大学、日本大学合格

【塾講師の指導経験】
7年で200人超の生徒指導経験あり。
〈過去担当生徒実績〉
H君(小学6年時):1年間で平均偏差値15UP、のち、海城高校合格
Iさん(中学3年時):半年で都立模試数学偏差値20UP、のち、都立新宿高校合格
Jさん(高校3年時):半年でセンター記述模試数学平均偏差値10UP、英語偏差値75獲得、のち、国際基督教大学、明治大学、立教大学合格

【保有資格】
中学2年次に、漢検2級、英検2級取得
コメント 初めまして!
「勉強が楽しくない」「どう勉強したら良いか分からない」「成績を圧倒的に向上させたい」など、生徒様によってご要望は様々かと思います。
そんなとき、そばに寄り添って一緒に考えることができるのが、家庭教師です。
勉強に関するどんな悩みでも、どんどんご相談下さい!
私の12年間の指導経験と自身の受験経験を活かし、適切なアドバイスをさせていただきます。
受けてよかった、選んで正解だったと思っていただける授業をお約束いたします。
よろしくお願い致します!