TEST 35407 愛知県名古屋市緑区水広在住 名古屋外国語大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 35407
登録日(更新日) 2020-03-10 ( 2020-03-10 )
住所 愛知県名古屋市緑区水広
性別 男性
年齢 24 歳
大学 名古屋外国語大学 外国語学部 英米語学科
登録時の学年 新1年
文理 文系
中学受験経験
出身中学 扇台
出身高校 昭和

 

指導経験

家庭教師経験 未経験(未経験)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 徳重
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
  
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
    

人物

自己PR 趣味はダンスとピアノです。
特技はボイパです。
将来の夢は高校の英語教師になることです。これは小学3年生の時からの夢で、自分は今日までの勉強をすべて英語の教師になるためを意識してやってきました。
サークルではダンスをやります。
ご自身のこれまでの勉強について 自分は浪人経験があります。

得意科目は英語と現代文です。どちらも偏差値70近くとったこともあります。数学は文系型ならかなり出来る方ですが、理系の方々には遠く及びません。文系数学は偏差値65程とったことがあります。
指導経験・保有資格 -
コメント 現役時代は両立が難しかったからなのか、とにかく何も考えず頭に叩き込む勉強をしていましたが、その方法では限界を感じ浪人中に論理的にシステマチックな思考で勉強を進める方針に変えました。その途端に偏差値がグンと上がりました。ですが、自分が指導するにあたって生徒に対し論理的に考えることを強要するわけではありません。あくまで"自分は"論理的思考が合っていたというそれ以上でもそれ以下でもないのです。

自分が生徒さんを指導するにあたって、彼の特性を理解しピッタリな勉強法を共に発案していきその上で分かりやすい説明をしていけたらと思っています。