基本情報

教師ID | 35299 |
---|---|
登録日(更新日) | 2020-02-14 ( 2020-02-14 ) |
住所 | 埼玉県羽生市大字加羽ケ崎 |
性別 | 男性 |
年齢 | 64 歳 |
大学 | 同志社大学 文学部 文化学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 埼玉県立浦和高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | 南羽生駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 旅行と読書です。日本古代史が好きなので、それに関する場所をよく訪れます。もちろんその場所の食と酒にも興味があり、旅の楽しみです。読書は推理小説が好きですが、人間の心理をテーマにした小説もよく読みます。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | ●得意教科 専門は日本史ですが、主要5科目に特に不得意はありません。 ●受験経験 私が受験をする年に、今のセンター試験の前身である「共通一次試験」が導入されました。マークシートという選択による解答方式だと知って、「自分のための改革だ」と思ってしましました。それほど選択問題には自信があったのです。ほとんど勉強せずに臨んだ入試は見事に失敗しました。「根拠のない自信はだめ」「分析をしっかりして臨む」「目標達成のための努力」といううことをそこから学び、翌年の受験では全てに合格することができました。 |
指導経験・保有資格 | ●家庭教師 小学生:国語、算数、理科、社会 指導期間15年 中学生:国語、数学、理科、社会、英語 指導期間30年 高校生:現代文、古文、漢文、数Ⅰ・Ⅱ、数A・B、物理基礎、化学、生物、日本史、世界史、倫理、政治経済、現代社会、英語 指導期間10年 浪人生:現代文、古文、漢文、英語、日本史、世界史、小論文 指導期間5年 ●集団塾 中学生:国語、数学、英語 指導期間3年 ●個別指導塾 小学生:国語、算数、中学生:国語、数学、理科、社会、英語 指導期間10年 |
コメント | 大学在学時から家庭教師をしていて、経験豊富。とくにここ数年は大手家庭教師派遣センターに登録し、ほぼ毎日指導をしています。指導できる年齢層も広く、ほぼ全ての教科を指導できます。集団塾や個人指導塾の講師も経験していて、数百人の生徒を指導しています。その経験をから、生徒の性格や行動パターンなどに即した指導が可能です。本番寸前の得点アップももちろん得意としていますが、話を聞くことが得意なことをいかし、生徒の話をじっくりと聞き、その生徒の考え方や性格の把握もした上での指導をしますので、勉強嫌いの生徒や努力をしているのに成績が上がらない生徒の指導が私の最も得意としているところです。兼業ではない本物のプロ家庭教師ですので、平日の午前中や土曜日・日曜日も対応が可能です。 |