基本情報

教師ID | 35137 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-12-17 ( 2019-12-17 ) |
住所 | 千葉県市川市市川 |
性別 | 男性 |
年齢 | 51 歳 |
大学 | ブラッドフォード大学 大学院修士課程平和学研究科 紛争解決専攻 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 国府台 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | フリーランスの開発援助従事者でネパールの他、アフリカのスーダンとシエラレオネの各地で2年以上の駐在経験があります。現在求職中であり、次の職が決まるまでの数月間、英語力を活かして家庭教師をしたいと考えています。イギリスの大学院留学の他、青年海外協力隊や国連ボランティア(UNHCR)、日本政府の開発援助(JICA)等、途上国への開発援助に関心のある方には、経験談をお話しすることも可能です。宜しくお願いします。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 社会人になってから常に仕事で使っている英語が一番得意です。大阪教育大学の中学社会科を卒業後、同大学院の修士課程では西洋史ゼミ(社会教育専攻)にてイタリア史を研究しました。30代前半にイギリスの大学院へ留学し、2つの修士号取得(ロンドン大学SOASで開発学、ブラッドフォード大学で平和学)の経験があります。 |
指導経験・保有資格 | TOEIC955点(2014年9月取得) |
コメント | 2020年3月まで英語のみ指導希望です。12月23日以降であれば、この冬休みからすぐに家庭教師が可能です。高校1~2年生の英語で週1~3日、各回3時間程度を希望します。 |