基本情報

教師ID | 3503 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-04-12 ( 2019-11-19 ) |
住所 | 愛知県春日井市高蔵寺町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 36 歳 |
大学 | 愛知県立大学 外国語学部 英米学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 受験を通して学んだことは、勉強はただ授業を漫然と受けるだけで理解できるものではなく、自ら興味関心をもって調べる姿勢が大切だということです。 僕もかつては勉強の仕方がわからず漠然と問題集を解いてその問題の回答を丸暗記するような勉強法をしていました。もちろんそれでもある程度点数は上がってくるのですが、やがて超えられない壁にぶつかります。でも、そんなときに塾の先生の勉強はもっと楽しんで覚えるといいよというアドバイスのおかげで、勉強に対する捉え方が変えることができました。 それまで無理やりさせられていた勉強を、自らの意思で積極的に学び取ることを覚えて、勉強が楽しくなりました。 僕も塾の先生のように勉強は楽しいものだということを教えていきたいと思っています。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 勉強を難しいものという考えから楽しいものだと教えていきたいです。 |