基本情報

教師ID | 35026 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-11-06 ( 2019-11-06 ) |
住所 | 東京都豊島区高田 |
性別 | 男性 |
年齢 | 30 歳 |
大学 | 早稲田大学 大学院学部 法務研究科学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 私立高知学芸中学校 |
出身高校 | 私立高知学芸高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 早稲田駅 |
最寄りのバス停 | 甘泉園公園前 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 法律を勉強し、将来は弁護士を志しております。 出身は高知県で、大学は大阪大学法学部、現在は早稲田大学大学院のロースクールで勉強をしています。 高校時代には硬式テニス部に所属していましたので、テニス観戦は大好きです。 現在は、中学校高校で法教育の授業を行うサークルに所属しています。(法教育とは、法律を教えるのではなく、法的なものの考え方を伝える授業です。) もともと教えるのが好きですし、生徒とのコミュニケーションのツールとして、法律小話のようなものも出来たらいいなと思っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 大学受験は、自宅で浪人する、いわゆる宅浪を1年間していました。 誰にも管理されることがないため、自分で勉強計画からモチベーション管理まで全て行う必要がありました。 そのため、効率的な勉強方法や、勉強のやる気を出す方法、モチベーションを維持する方法について人一倍研究しました。 結果として、現役時代には70%にも満たなかったセンター試験得点率を、概ね90%程度まで伸ばし、大阪大学法学部に進学することができました。 その後は体得した勉強方法を活用して法律学を学び、現在はロースクールで優秀者奨学金をいただきながら勉強しております。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 法律を学んでいますので、論理力・読解力・暗記術には自信があります。 論理力・読解力は、国語はもちろん、英語、数学の文章問題、その他理科社会でも必須の能力です。 さらに、あらゆる科目で必要な暗記術も掛け合わせることで、理解に基づいた効率的な成績アップを狙うことができます。 生徒さんには、この論理力×読解力×暗記術を身に付けてもらい、正攻法で、着実に実力を伸ばしていきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。 |