基本情報

教師ID | 34831 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-09-09 ( 2020-04-19 ) |
住所 | 福岡県福岡市西区姪浜駅南 |
性別 | 男性 |
年齢 | 44 歳 |
大学 | 国際基督教大学 教養学部 人文科学科(哲学) |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 久留米附設 |
出身高校 | 久留米附設 |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 姪浜 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は自転車とクラブ音楽と筋トレと英語の勉強。特技は英会話で無対策でTOEIC945。医者になるために医学部再受験をしていて、九大医学部を13点で落ちました。来年こそ必ず受かる!中学高校でバスケ、サッカーをしてました。ICUでは音楽サークル部長でした。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 附設中学に入るまでは勉強は大得意でしたが、附設で落ちこぼれました。勉強をやる理由が全くわからなくて楽しくなかったのが原因です。浪人で一念発起して駿台でがんばり、京都大学は惜しくも落ちたけど行きたかったICUに合格進学しました。その間に英語を徹底的に鍛え上げ、再受験のとき駿台の東北実戦と北大実戦で全国1位を取りました。 今は九大医学部を受けてるということで全教科がんばってます。論理的な美しさから、数学が一番好きで物理も好きです。あと言葉が好きだから古文と現代文も好き。 |
指導経験・保有資格 | 小学生の塾で集団授業を2年ほど(算数、国語) 従姉妹の家庭教師を半年しました。 TOEIC945保有。 |
コメント | 勉強の秘訣はゆっくり丁寧にやるに限る。このことを教わってない生徒はたくさんいると思うので、自分が劣等生だった経験からできない苦しさもよくわかるので、生徒の気持ちに寄り添って丁寧に指導したい。もともと子供好きなのでそこは問題ないです |