基本情報

教師ID | 34828 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-09-08 ( 2020-02-03 ) |
住所 | 神奈川県横浜市金沢区片吹 |
性別 | 男性 |
年齢 | 28 歳 |
大学 | 横浜市立大学 国際商学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | 埼玉県立浦和高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 金沢文庫駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 中国語、韓国語が出来ますトリリンガルです。英語も得意なので実質マルチリンガルです。夢は起業することですが、このスキルを生かせたらいいなと思います。趣味は旅行です。海外に行くのも好きです。旅行しながら美味しいものを食べるのが1番楽しいです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 最初の受験は中学受験でした。SAPIXに通っていて、勉強はあまり好きでもなかったのでクラスは1番下でした。大宮開成中学という私立中学に特待生で入学しました。1年在学後、このままではダメだと思い自主退学して地元の公立中学へ転校しました。高校受験は埼玉県立浦和高等学校を受験して500満点中452点で余裕で合格。そのおかげで入学後全く勉強しなくなり落ちこぼれる。両親に進められ医学部を受験する。だが現役では全く歯が立たずどこも受からずに浪人。浪人1年目は駿台市ヶ谷校舎に入学する。国立筑波医学部を目指す。力及ばず二浪目に突入する。二浪目は少人数制の予備校に入学する。滑り止めの私立医学部は合格するが、国立は不合格。学費を払える訳でもないので私立は断念し、三浪目に突入する。三浪目は宅浪する。自己管理の大変さを痛感した。私立医学部は数個合格するが、国立医学部は不合格。ほぼ心は折れかけていたが、諦めたくないと思い4浪目に突入する。同じく宅浪を選択する。全国模試でもかなりいい結果を残し自信を付け入試に臨む。肝心のセンターでコケてしまう。医学部は諦め自分の語学力を生かせそうな国際商学部を選択する。得意科目は、英語、生物、化学。全国模試でも1桁の順位を残すことが出来た。受験は結局はコツコツやった者が勝つ。最後は運勝負。毎日をどう過ごすかが鍵。 |
指導経験・保有資格 | ただ今、高校2年生に数学と英語、小学生に中学受験理科を教えています。 |
コメント | 指導中は厳しくやります。それがその子の為だと信じているから。信じてついてきて欲しい。何度も失敗を経験したから、失敗しやすい人のパターンは熟知しているつもり。そうならないように徹底的にやります。 |