基本情報

教師ID | 34806 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-09-03 ( 2019-09-03 ) |
住所 | 香川県丸亀市垂水町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 72 歳 |
大学 | 九州大学 理学部 化学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 鹿児島市立天保山中学 |
出身高校 | 山口県立豊浦高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | 丸亀駅 |
最寄りのバス停 | ぐるっとバス垂水団地前 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ |
人物
自己PR | 一般企業を昨年定年退職しました。会社員生活においてはなかなか実感できなかったのですが、人の役に立つという感覚を味わいたいと思い応募いたしました。 趣味は読書、釣りです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 小学校のときはクラスで中の下位の成績でしたが、中学で頑張り、中3になってからはほとんどのテストで学年1位を取るようになりました。鹿児島県の公立高校(県立甲南高校)にトップ合格し、入学式で私が新入生代表の決意表明を読み上げる様子が地方版のNHKニュ-スで流されるという経験をしました。また、家庭の事情で高校生のとき編入試験を受け、山口県の公立高校に転校し、九州大学へと進みました。 |
指導経験・保有資格 | 資格はありません。 学生時代に塾・家庭教師のアルバイトを4年間やりました。 社会人になってからは、私的に家庭教師を5年ほどやっていました。 |
コメント | 自分自身が中学生のときに「分からない」から「分かる」へ脱皮したという自負があります。自身の経験から、「分からない」生徒さんの心持ちは十分理解できるつもりです。誰もみな大きな可能性を秘めています。ただ、可能性を現実のものにするためにはポイントとなるところで頑張りが必要です。それを日々の学習でお伝えすることができればいいなと思います。 |