基本情報

教師ID | 3477 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-04-12 ( 2015-10-30 ) |
住所 | 福岡県久留米市小森野 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 久留米工業高等専門学校大学 専攻科学部 機械・電気システム工学専攻 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | バイク, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 高専5年間でコミュニケーション能力や学習法はかなり身に付いたと思っている。また、部活動も積極的に参加しており、工学系のコンテストにも出場経験がある(高専ロボコン、鳥人間コンテスト)。 趣味はモノづくりであり、暇さえあれば気の向くままに制作している。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 勉強時間は長くやれば良いわけではなく、効率や濃度(密度)が重要である。 時間は限られており、無駄なく無理なく学習するためにはすきま時間を上手く活用することで効率化が図れる。 また、日々の反復学習も大いに効果的で少しでも良いので毎日の積み重ねが学力の向上につながると実感した。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | まだ指導経験が無いのであくまでこうありたいと言うものだが、“勉学”が“勉が苦”にならないようにしたいと考えている。 自分が中学時に高専受験、高専時に専攻科受験を経験しているので、その経験を活かし楽しい授業を心掛けたい。 |