基本情報

教師ID | 34752 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-08-13 ( 2019-08-13 ) |
住所 | 広島県呉市広大広 |
性別 | 男性 |
年齢 | 38 歳 |
大学 | 広島大学大学院 国際協力研究科 開発政策専攻 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 広島県立広島高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車, バイク |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 現在、広島大学大学院にて、経済学を主とした開発政策を先行しています。授業は全て英語で行われていますので、家庭教師として生徒へ英語で説明することができると考えております。 大学卒業後は、オーストラリアでの語学留学の後、マレーシア、台湾、ベトナムで駐在員として海外勤務を行っていましたので、日常会話や英語を学習すると将来の選択が拡がることを実体験をもとに生徒に伝えることができ、それが生徒の学習のモチベーションを維持することにつながればよいと考えています。 現在、大学に通学する傍ら、USCPAの学習をしておりますので、商業高校の生徒に簿記などの英文会計を教えることも可能だと考えています。 |
指導経験・保有資格 | TOEIC825 日商簿記2級 子供英会話での指導経験があります。 |
コメント | - |