基本情報

教師ID | 34748 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-08-13 ( 2019-08-13 ) |
住所 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 25 歳 |
大学 | 横浜国立大学 経営学部 経営学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 成城中学校 |
出身高校 | 成城高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | 和田町駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私は、将来新しい価値を生み出し、世界に貢献したいと考えています。今のところ、私を大きく成長させてくれたスポーツ関連で実現したいと考えています。なぜこのように考えるようになったかと言うと、高校時代にしっかりと自分のなりたい像をイメージしていたからです。私の場合、陸上競技を中学一年生から現在まで続けており、スポーツに身体的にも精神的にも成長できたためスポーツの素晴らしさを世界にもっと発信し、楽しんでもらいたいと思うようになったことと、元々経営、起業に興味があったため大学を絞りました。受験勉強をただの座学と捉えるのではなく、将来のために今があると意識できたら受験勉強は大きく変わってくると思います。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意教科は、英語です。私は、元々英語は苦手で全く理解できませんでした。しかし、しっかりと単語、熟語、文法の基礎を固め、構文理解すると驚く程にすらすらと理解できるようになりました。自分がどのように効率的に勉強していたのかを是非生徒に教えたいと思います。 |
指導経験・保有資格 | 私は、東進ハイスクールのチューターとして生徒に指導していました。私は、具体的な勉強プランを提示とゴールを生徒と確認することで、現実味を持たせモチベーションを上げるようにしていました。また、自身が部活生だったこともあり文武両道の大切さを伝えつつ、しっかりとサポートしました。私が担当していた生徒は、部活生だったこともあり初めはセンター模試などは4.5割でしたが、勉強プランを一緒に確認しながらこなすことで3ヶ月後には7割に到達していました。このように、生徒に寄り添い一緒に受験を乗り越えていこうと思います。 |
コメント | 私の経験をしっかりと伝えて、生徒の人生のターニングポイントである受験を一緒に乗り越えていきたいと思います。よろしくお願いします。 |