基本情報

教師ID | 34709 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-08-01 ( 2019-08-01 ) |
住所 | 三重県三重郡朝日町大字縄生 |
性別 | 男性 |
年齢 | 55 歳 |
大学 | 中央大学大学院修士 商学部 会計学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 学校の勉強は点取り競争だから、気楽にしましょう。 ほんとの勉強は将来自分でするものです。 そのきっかきになれば、と思います。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 英語は得意です。 国語はテクニックだけで、同志社に受かりました。 世界史は書いて覚えて、満点でした。 |
指導経験・保有資格 | 塾では、中2でしたが、30点から85点にすぐ上げたり、家庭教師では、不登校の子だったから、笑って過ごしました。 資格は、税理士簿記.財表、日商簿記2級、宅建主任者、遺品整理士、薬草コーディネーター |
コメント | 気楽にしましょう。 肩の力を抜いて。 抜く方法はそのとき言います。 |