基本情報

教師ID | 34591 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-06-19 ( 2019-06-19 ) |
住所 | 東京都品川区広町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 27 歳 |
大学 | 学習院大学 法学部 - |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 高輪中学校 |
出身高校 | 高輪高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | 趣味 : ブラインドタッチ 将来の目標 : 日本の社会問題を解決し続けること サークル : 模擬国連早稲田研究会 (早稲田大学で国際問題について 議論するサークル) 180 degrees consulting (東京大学でNPOをコンサルティング するサークル) |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | ・中学受験 勉強が全くできませんでしたが、塾に入ってか ら、勉強を楽しむことができて、 第一志望の中学校に合格しました。 ・大学受験 学校の定期試験の順位が最下位で浪人を するかもと学校の先生に言われましたが、 徹底した過去問研究をすることで 大学に合格することができました。 |
指導経験・保有資格 | 塾 →早稲田アカデミー 教務スタッフ 家庭教師 →今まで2人の生徒を担当 現在1人の生徒を中1ー中3まで指導していて、 評定を2→3に上げることができました。 保有資格 TOEIC 750点 |
コメント | 勉強をしていて不安を感じている生徒様、生徒様の親御様いらっしゃると思います。 ですが、勉強は不安な気持ちでやるよりも、 ポジティブで明るい気持ちで行った方が より良い成果を出すことができます。 「できない」という気持ちでは、どうしても勉強をするモチベーションが下がってしまいます。 私の授業も、勉強を楽しむことができるように、 ところどころゲームのように勉強をしたりすることで、勉強を楽しむことができる仕組みを作っています。 また、調子が悪い時も支えはげまし、再び勉強をサポートした経験もあるので、そのようなお悩みをお持ちの方に特にオススメです!! |