基本情報

教師ID | 34580 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-06-14 ( 2019-07-15 ) |
住所 | 京都府京都市伏見区中島河原田町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 44 歳 |
大学 | 大阪府立大学 経済学部 経営学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 京都女子中学校 |
出身高校 | 京都女子高等学校II類 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 原付, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | 明るく人見知りしない性格で、親しみやすいと言ってもらえます。 動物が大好きなのでペットを飼っておられるご家庭もご安心ください。生徒さん本人はもちろん、ご家族のご希望にもできるだけ応えられる形で指導したいと思っています。ご兄弟を同時に指導することも可能です。(お代金は変わりません) |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | コツコツ計画を立てて勉強するタイプでした。 |
指導経験・保有資格 | 1999~2019年まで、大学在学中から卒業後も断続的にですが、小学生・中学生・高校生の生徒さんに教える仕事をしてきました。発達障害を持った生徒さんや不登校の生徒さんを受け持ったこともあります。大学生時代には個別指導の塾講師のアルバイトをしていたこともあり、担当した生徒さんの人数や合格校の詳細などは覚えていませんが、社会人になってから受け持った生徒さんに関しては、ほとんどの生徒さんが志望校に合格できたり、成績が上がったり、なんらかの成果が出ています。勉強が嫌い、苦手、学校の授業についていけない、成績が上がらない、という生徒さんを中心に受け持っています。 |
コメント | 理解のスピードは人それぞれですが、生徒さんのペースに寄り添って一緒に勉強する気持ちを大切にしています。何度でも納得できるまで根気よく説明します。生徒さんにはやればできる、できなかったことができるようになる喜びを味わってほしいといつも思っています。その感覚を身につけることが自ら勉強する姿勢につながり、学力の向上、ひいては大人になってからの人生にもいい影響があるのではないかと考えています。生徒さんとはすぐに仲良くなれることが多いのですが、勉強とおしゃべりのけじめはきちんとつけるようにしています。またご家族の方とのコミュニケーションもしっかりとるように心がけています。 |