基本情報

教師ID | 3457 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-04-11 ( 2013-11-27 ) |
住所 | 岡山県岡山市北区大供表町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 37 歳 |
大学 | 岡山大学 歯学部 歯学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中高一貫の学校に通っていたため、学習進度は早い方でした。 塾は高校1年生のときに3カ月ほど鉄緑会(京大・阪大医学科講師)という塾に通った以外は学校主体に自主的に勉強していました。 中学卒業のとき成績優秀者として壇上で表彰を受けました。 英語は複雑な英文解釈をたくさんこなし、駿台主催神戸大学実践模試に成績優秀者として名前が掲載されています。理科は生物・化学は二次試験レベル、物理はセンター試験レベルまで、社会は日本史を、数学は『大学への数学』シリーズの問題集をつかって学習していました。 |
指導経験・保有資格 | 塾講師(個人指導・集団指導)、家庭教師を通して小学5年生~高卒生の数十名の指導経験があります。 中学受験、大学受験、公立中学校の生徒さんや白稜・朝日・操山・城東・就実・岡山・芳泉高校の生徒さんの定期考査対策・先取り授業の指導経験があります。 数学が苦手だった子をクラストップまでひきあげることができました。 【指導した生徒の合格実績】 岡山理大付属中学合 |
コメント | 受験勉強や今までの指導経験などで培ったノウハウを最大限生かした指導を行っていきたいと思います。 |