基本情報

教師ID | 34326 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-04-19 ( 2019-04-19 ) |
住所 | - |
性別 | 男性 |
年齢 | 27 歳 |
大学 | 早稲田大学 人間科学部 人間情報科学科 |
登録時の学年 | 新3年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 柳町中学 |
出身高校 | 長野吉田高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 所沢 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 早稲田大学の理工柔道部というところの副幹事長をしています。趣味は柔道とカラオケです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私自身、高校の時は部活しかしておらず、勉強も苦手な部類でした、そのためもっと早く始めておけば良かったという気持ちが今も残っています。得意教科は、文系数学・英語・国語です。駿台の全国模試では、偏差値80を超えることもしばしばでした。しかし、元からできたわけではないので、そこの勉強法なども教えることができたらなと思っております。受験の経験としては、現役時に、中央大学の経済学部、青山学院大学の経済学部、東京理科大の経営学部をセンター利用で合格し、調子に乗って一般の受験を早稲田大学にしか出願しなかったところ、見事全落ちを喫し浪人に突入しました。浪人時は、明治大学の政治経済学部経済学科を特待生で合格しましたが、早稲田に憧れていたので、早稲田大学の人間科学に入学しました。 少しでも興味を持ってくれれば非常に嬉しいです。 |
指導経験・保有資格 | 2ヶ月の間長野県で、中学校3年生の生徒を見ていました。彼は、最後の模試がc判定だったのですが、長野県内トップの長野高校に入学することができました。 |
コメント | 自分は、何もわからないところから勉強を始めました。勉強を始めたいけど何から手をつけていいかわからない、そういう生徒さんの指針になることができればと思っております。大学受験に備えている方々であれば、marchレベルであれば、十分に教えることができると思います。何卒よろしくお願いします。 |