基本情報

教師ID | 34259 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-04-12 ( 2022-07-04 ) |
住所 | 千葉県木更津市清見台南 |
性別 | 男性 |
年齢 | 71 歳 |
大学 | 東京工業大学 大学院 理工学研究科 化学工学学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 岡山市立旭中学校 |
出身高校 | 岡山県立岡山操山高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味はクラッシク音楽を聴くことです。ほぼ一日中、我が家にはクラッシックが流れています。特に、ブラームスの室内楽がお気に入りです。 会社は新日鉄で、35年間勤務しました。その間、研究所一筋でしたので、理学博士の学位も習得しています。 スポーツは水泳をやっており、週3回プールに通っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 大学受験レベルの英語、数学および化学は指導できます。中学生のレベルであれば、全科目指導できると思います。 英語は理系、文系を問わず必ず要求される科目で最も重要視しています。新テストになっても、英文解釈力と英作文力は軽視されることはないと思います。 又、数学は難しい科目ではなく、論理的に解法パターンを覚える暗記科目と考えています。論理的思考力を養うには最も適した科目です。 |
指導経験・保有資格 | 会社を定年退職後、塾講師と家庭教師を5年以上やっています。人に人生に関わることができ、人から感謝されるこの仕事に面白さを感じています。 主な合格実績は、千葉大(法律経済学部、教育学部)、木更津高校、君津高校等です。今は、帰国子女にSAT対策で英語で数学を指導しています。 保有資格は、理学博士(化学)、実用英語検定2級、マイクロソフトのWord,Excelのエキスパート資格です。 |
コメント | 最初から、勉強のやる気のある生徒は稀です。やる気があるからできるのではなく、できるからやる気が出て、自信が付くのです。その意味では指導には類題提示能力が最も重要だと考えています。 又、定年退職していますので、ご家庭の希望する時間的な融通は付くと思います。 勉強は苦しいかもしれませんが、自分の脳力を鍛える良いチャンスと前向きに捉えてください。 |