基本情報

教師ID | 34205 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-04-05 ( 2019-04-05 ) |
住所 | 佐賀県佐賀市本庄町大字本庄 |
性別 | 男性 |
年齢 | 24 歳 |
大学 | 佐賀大学 理工学部 理工学科 |
登録時の学年 | 新1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 福岡県立三池高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 佐賀駅 |
最寄りのバス停 | 大崎 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味はランニングと読書です。いつも佐賀城公園を走っています。特技は笑顔です(^^) 将来の夢は誰も作ったことがないような凄い機械やロボットを作ることです。 高校生のときは、陸上部と合唱部に入っていました。サークルはまだ未定ですが、ボランティアサークルに入ろうと思っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意教科は数学です!中学生の時数学がとても苦手で、通知表ではずっと2でした。ですが、県立高校に入って先生から数学の面白さを教わって、数学が大好きになりました。センター試験でも数学は数1・Aは80点、数Ⅱ・Bは84点とることができました!英語も得意な方で、センター試験は156点でした。私は勉強はわりと嫌いだったので、、少ない時間で多くの知識を学び、覚え、空いた時間で演習などをすることで、残りの時間を趣味にあてていました。高校生3年生になっても勉強時間は毎日2時間ほどでしたが、センター試験では7割とれ、佐賀大学に合格することができました。 |
指導経験・保有資格 | 指導経験は一度もありませんが、生徒さん一人一人に向き合い、全力で取り組み、生徒さんの悩みなども相談ぐらい信頼されるように頑張ります!保有資格はないですが、現在は英検準一級を目指して勉強しています。 |
コメント | 生徒さんの「苦手」、「わからない」というのは、勉強に向き合っていない事が原因だと思っています。例えば数学だったら、公式を覚えて問題を解くのが一般的ですが、数学が苦手という生徒は公式がなぜそのようになるのかを理解せずに使って問題を解いていると思います。それが「わからない」に繋がってしまいます。問題文が少し難しく書かれていると、どの公式を使っていいかわからなくなってしまい、それが重なって、数学の授業に追い付けなかったり、点数が取れなくなってしまいます。なので、数学だったら公式がなぜそのようになるかを分かるまで説明し、どのように、どういうときに使うかも合わせて説明、指導していきます。公式などが使いこなせるようになれば、数学が面白いぐらい解けます。同時に数学の面白さ、奥深さも理解できるので、数学を好きになると思います。「苦手」「嫌い」な教科は、好きになれば勉強に前向きに取り組めると思うので、まずは、指導していただく教科を好きになってもらうことを重視するつもりです。要望などがあればすぐに対応します。 「生徒さんへのメッセージ」 私はおっとりしてて、静かな性格です(^^) 全然怖くないので安心してください |