基本情報

教師ID | 34193 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-04-03 ( 2019-12-30 ) |
住所 | 神奈川県横浜市港北区綱島西 |
性別 | 女性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 慶應義塾大学 政策メディア研究科 建築、都市学科 |
登録時の学年 | 新修士2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 綱島 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は小さい頃から続けている、クラシックバレエです。中学のころは茶道部に入っていたこともあり、たまにお茶会にも足を運びます。大学時代は、高校留学でお世話になった団体のボランティア活動に打ち込んでおりました。将来の夢は、私も模索中ですが、建築と芸術に関わるお仕事に就きたいと考えています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は今、慶應義塾大学の修士学生として、建築を学んでおります。理系と思われることもありますが、実は学部は、慶應義塾大学法学部政治学科です。文転ではなく、理転した経験から、苦手と思っていた教科にもチャレンジする生徒さんを応援したい気持ちでいっぱいです。 あまり科目に得意不得意の差がないのですが、 ドイツ留学していたこともあり、 語学教科は私自身、時間をかけて勉強して来ました。 中学受験はしておりませんが、しっかり定期テストに向き合っていたこともあり、高校も大学も推薦、AOで入学いたしました。 受験対策よりも、日々の学習のご相談、指導の方が私は得意だと思います。 |
指導経験・保有資格 | まだ経験がないのですが、その分、一人一人の学習の悩みや目標に向き合っていきたいと思います。 |
コメント | 私は小学校、中学校の頃、まさか大学に進学するとも、慶應法に入学するとも、修士まで進学するとも思っていませんでした。それは、当時”勉強は得意ではない”という思いからでした。それでも、勉強する喜びを教えてくれた家族や先生、友人のおかげで、今日まで学ぶことを楽しく続けてまいりました。私も勉強を通して、みなさんの人生の中で、何かお役に立てたらと思っております。よろしくお願いします。 |