基本情報

教師ID | 34137 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-03-25 ( 2025-04-06 ) |
住所 | 大阪府大阪市西区南堀江 |
性別 | 男性 |
年齢 | 27 歳 |
大学 | 和歌山大学 システム工学部 システム工学科 |
登録時の学年 | 新2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 開明中学 |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 3年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 桜川 |
最寄りのバス停 | 地下鉄桜川駅 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味でバンドでドラムを叩いています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 小学校の頃はくもん、日能研に通っていました。 中学受験では開明中学S理(偏差値64)に合格。 受験後燃え尽きで引きこもりを経験しましたが、このままではいけないと言う思いで目標を高めることで何とか国立理系大学に合格できました。 得意科目は数学と英語です。数学に関しては主に二次関数、式、微分積分、対数関数、三角関数などがとかです。全般的にできるのでお任せください。 英語は、長文読解能力を着けさせることが得意です。文法などを長文から吸収させる方針を使用しています。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師は、一年目:小6(私立中学合格) 小5 小3 を2人ずつ(1人は英語) 二年目:中学生1名高3、小5を1名 三年目:(現在)高1生(文系) を指導しています。 家庭教師として使える資格は所有していません。 |
コメント | 私自身、大学受験の際もっと高いところを目指したかったと言う後悔があります。 市立や神戸を目指して受験をしていたので、非常に悔しい思いがありますが、担当させていただくのであれば、最後まで尽くさせていただきます。 目標に対して諦めない心で挑むのでご理解よろしくお願い致します。 |