基本情報

教師ID | 34107 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-03-19 ( 2019-04-16 ) |
住所 | 愛知県名古屋市名東区猪子石 |
性別 | 女性 |
年齢 | 37 歳 |
大学 | 東京理科大学 理工学部 建築学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 同志社中学 |
出身高校 | 同志社高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | 大学入学と同時に家庭教師をはじめ、間にすこしブランクはありますが9年目になります。 自身の中学受験経験から、中学受験生を指導することも多く、塾のフォローをすることで算数の成績が偏差値50から15ほど上がった生徒さんもいらっしゃいました。 それだけでなく、高校受験生も指導し、千葉県ではありますが、県立トップ3校に5人ほど合格させることができました。 特に算数、数学、理科の指導をすることが多かったので、今までの経験を生かして、お子様にあった指導を考えていきます。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 転勤族でしたので転校先の小学校の勉強についていけるようがんばりました。 中学時代は部活を頑張っていましたが、勉強もおろそかにならないよう、家庭教師の先生にペースをつくってもらい宿題もだしてもらっていました。 そのおかげで勉強のペースもつかめました。 苦手な英語は苦労しましたが、基礎に立ち返り反復演習を行うことで大学受験のセンター試験では9割をこえることができました。 |
指導経験・保有資格 | 中学受験生、高校受験生指導経験あり。 英検準1級、二級建築士資格保有 |
コメント | - |