基本情報

教師ID | 34085 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-03-13 ( 2019-03-13 ) |
住所 | 山口県防府市南松崎町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 65 歳 |
大学 | 早稲田大学 第一文学部 人文学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 山口県立防府高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 防府 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 大学卒業後自宅内で塾を経営していましたが 親族の都合で自宅が解体され、その後は様々な塾・個別塾・家庭教師等を続けています。 スーパー家庭教師や、プロ認定講師等のタイトルを保持しています。本年も高校受験生等を担当し、それぞれの志望校進学しておられます。今は卒業後で生徒さんが少ないです。 特技は、家系図研究で、以前は、日本家系図学会の会員で、ラフカディオ・ハーンさんの御子孫や、その他の家系図につき、4~5本ほどの研究論文を掲載しております。行政書士資格と学芸員資格も持っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 生徒さんの苦手な部分を見極めるスキルがあると思います。中学生までは、理系も担当しています。大学受験も多くおられました。集団・個別・家庭教師等ほとんどの形態を担当しました。自身の受験時は、高3の担任と意見が合わず、あえて一浪後、立命館大・中央大・ 明治大・青山学院大学・早稲田大学に合格し ました。当時はいずれも競争率が30倍レベル でしたがあまりそういう事は感じませんでした 亡父は法政大です。祖父も小学校の教導で、 当時は塾も開いていました。 今までの中では、全聾の方で大学受験生の家庭教師をしたときに全て筆談でしたのでとても大変でした。後で利き手を痛め腱鞘炎になりましたが、ご希望のコース(聾の生徒さんへの教師養成)に合格されています。 |
指導経験・保有資格 | 順番に、自宅内塾(医学部・薬学部・工学部他進学)➡同時に知人の用意した会場に於いてバレー部女子中学生の一校所属同学年生を指導➡同時に山口第一予備校講師➡同校の家庭教師部門➡同校の別の公民館内塾。こちらでは高校受験、大学受験の他、既卒生や社会人、及び旧大検受検希望者を(文系)指導。 事務も担当。卒業生では、歯学部・文学部等 社会人では、中卒の段階から、大検を経て国立大学へ進学された中高年の方もおられた。 夏休みに、当時の下関朝鮮中高等学校へ派遣され、大検用に日本史の授業も担当。また、 日蘭ハーフの女性に(ほとんど日本語が分からない)英語で日本語の指導をした。➡個別指導教室の明光義塾の講師と同時に山口市の 北九州予備校V塾の契約講師として中3の高校受験指導をした。山高他への合格者多数。➡西日本教育社の家庭教師も併せてエントリー➡山口県家庭教師ネットワークにも所属 平成21年度には、当グループのスーパー家庭教師に認定。途中から理系教師に引き継ぐ形で、医学部合格。その他外国語学部他➡個別教室のトライ防府校、後同徳山駅前校パート。同じグループの家庭教師としても大学受験生を指導し合格。トライグループのプロランクを持っています。 |
コメント | 人生の中で最も重要で、集中できる時期です。大変ですが、チャンスに恵まれた短い期間を大切にしていきましょう! |