基本情報

教師ID | 33982 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-02-21 ( 2020-10-05 ) |
住所 | 大阪府吹田市垂水町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 37 歳 |
大学 | 大阪大学大学院 医学系研究科 - |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 豊津駅 |
最寄りのバス停 | 豊津 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 高校野球観戦が趣味です。録りだめしたドラマを週末にみたりします。 研究者を目指しています。 中学生のときは卓球部でした。高校では部活動はしていませんでしたが学校の行事には積極的に参加していました。 子供の頃は書道、絵画、水泳、ピアノ、英会話教室に通っていました。 元々体力に自信がなく、年齢も考え、ここ数年は市民プールで泳いだり、片道徒歩30分くらいかけて研究室に通ったりと、体力の維持向上に努めています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学生の頃は英数社理が得意であまり穴はありませんでした。 高校生の頃は英語が得意でした。 高校までは地元の公立学校ばかりに進学したので特に受験対策の勉強はしていません。(高校受験はしましたが地元の公立高校です) センター試験は大学入学後も含め5回ほど受験し、他の人より慣れていたと思いますが、試験自体が変更されるので参考程度にお願いします。大学院へは学部の違う分野へ進学しましたので、独学経験は豊富かと思います。 |
指導経験・保有資格 | 看護学校で3年間講師の経験があります。 中学生(男)と看護学校志望の社会人(女)の数学や英語を指導した経験があります。 |
コメント | どうしたら生徒さんが成長するか、成績が上がるかを考えて指導します。温厚な性格なので怒ったりはせず、自主性を伸ばせるように責任を持って教えていきたいです。 |