基本情報

教師ID | 33942 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-02-10 ( 2022-02-12 ) |
住所 | 東京都豊島区南長崎 |
性別 | 男性 |
年齢 | 25 歳 |
大学 | 学習院大学 文学部 史学科 |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 学習院中等科 |
出身高校 | 学習院高等科 |
指導経験
家庭教師経験 | 3年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 東長崎駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は時代小説や歴史系の概説書を読むこと、プロ野球・Jリーグ観戦です。一人旅をするのも好きです。大学では史学系の部活と演技系のボランティア活動を行うサークルに所属していて、将来は史学系の学芸員を目指しています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 文系科目が得意で中でも大学で専攻する日本史には自信があります。また、計算が得意なので数学も好きです。中学受験では大学付属を受験し全て合格しました。 大学受験では最終的には内部推薦を選択しましたが、大手模試で早稲田大学文学部、明治大学文学部、東京大学文科三類などでA判定を取った経験があります。 |
指導経験・保有資格 | 2018~2021年度 ・個別指導 中3 英語・数学・国語・理科・ 社会 玉川聖学院、多摩大付属目黒校、駒澤大学付属高校、日本工業大学付属駒場高校、正則高校、都立桜町高校、都立目黒高校、都立第一商業高校、都立鷺宮高校、目黒学院高校(アドバンス) 、文化学園大学杉並高校 小6 算数・国語・理科・社会 中央大学付属横浜・東洋英和女学院中等部・山手学院中等部・横浜共立学園中学校・長崎日本大学学園・昭和女子大学付属昭和中学校・立正大学付属立正中学校 ・開智日本橋学園中学校・埼玉栄中学校・早稲田摂陵中学校・山脇学園中等部 合格 検定 英語検定4・3・準2・2級合格 テスト・補習対策 小5 算数 50点台から90点台 中3 英語 50点台から80点台 中3 理科 60点台から90点台 中3 社会 60点台から80点台 高1 英語 40点台から80点台 高2 英語 70点台から90点台など 中3 都立Ⅴ模擬 (2018~2021年度) 英語 偏差値30台から50台へ 英語 偏差値40台から60台へ 数学 偏差値30代から50台後半へ 理科 偏差値40台から60台へ 社会 偏差値50台前半から50台後半へ 大学受験指導 2019年度以降 国語 センター試験古文・漢文 満点 共通試験模試 現代文 9割得点 2021年度共通試験 現代文 満点 帝京大学薬学部・東邦大学薬学部・星薬科大学薬学部・武蔵野大学薬学部・日本女子大学理学部・日本大学薬学部・日本大学国際関係学部・学習院大学法学部 帝京大学経済学部 家庭教師 2019年 小学5年 補習算数、英語 指導期間1年 小学6年 受験算数 短期 中学1年 数学、英語、理科、社会 指導期間1年 中学2年 数学、英語、理科、社会 指導期間1年 中学3年 英語 指導期間半年 高校2年 日本史 短期 高校3年 英語 指導期間半年 浪人生 現代文、古文 指導期間半年 2020年度 高校1年 文系数学、英語、古典 臨時 高校3年 文系数学 指導期間1年半 日本大学国際関係学部合格 |
コメント | まずは楽しく、生徒さんが苦手科目とも向き合えるようになるような指導を心がけていきたいと思います。また、分かったつもりをなくし、本当の理解につなげられるような授業にしていきます。 |