基本情報

教師ID | 33939 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-02-09 ( 2021-08-09 ) |
住所 | 鳥取県米子市内町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 30 歳 |
大学 | 鳥取大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 島根大学教育学部附属中 |
出身高校 | 米子東高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 米子駅 |
最寄りのバス停 | 医大前 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 小中高とソフトテニスをしてきました。 大学ではダンスをしています。 将来の夢は、小児科医になることです。子供が大好きで、楽しい指導を心がけています(^^) |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 2015センター試験→91% センター英語→満点 センター数ⅠA→満点 センター化学→満点 全科目指導経験ありますが、特に化学が得意です。 私は高1までは成績が良い方ではありませんでした。自分なりに勉強法を模索し、何度も悩みながらも最後には正しい勉強法を身につけることができ、医学部に合格することができました。一度は受験に失敗した経験、勉強がうまくいかなかった経験があるからこそ、「わからない」生徒の目線がわかります。そんな生徒に寄り添って、「わかる」喜びを伝え、またその定着で「解ける」自信をつけてもらいたいと思います。そのための努力は惜しみません。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師は今までに15名を指導し、塾講師として小中高の個別指導と高3英語・化学基礎・化学の黒板を用いた集団授業を4年間してきました。そのため、指導経験には自信があります。 |
コメント | 私の指導スタイルは、復習をとても重視しています。授業の最初に必ず前回までのチェックテスト・宿題確認をし、前回までの内容の定着の確認と家庭学習のサポートをします。そこできちんと理解度をはかってからその日の授業内容に入り、正しい理解を深めます。最後にその日の授業のポイントを生徒と一緒に確認し、次回までの課題の確認を行います。 学力は、正しい理解とその反復で必ず向上します。反復の機会を自分で作ることはなかなか難しいものであるため、課題・チェックテストまで行うことで「わかったつもり」を防ぎ、学力向上のサイクルをサポートします。 普段は気さくな性格なので、授業の雰囲気を大事にしながらひとりひとりに合った指導をしていきます。 よかったら、私と一緒に頑張ってみませんか? |