基本情報

教師ID | 33875 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-01-18 ( 2019-01-18 ) |
住所 | 栃木県宇都宮市下栗町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 新潟大学 教育学部 英語教育専修学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 3年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | 宇都宮駅 |
最寄りのバス停 | ミツトヨ前 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 大学1年生から家庭教師をしており、中高生に英語と数学を指導しておりました。 また高校受験の指導では、志望校への合格実績もあります。 大学卒業後は塾講師として就職し、小学生か~高校生すべての学年の生徒を3年間指導しておりました。 家庭の都合で転職し、今は別の仕事をしておりますが、時間ができましたのでまた教育に携わりたいと思い登録致しました。 教師はただ答えを教えるのではなく、「生徒がどこまでわかっていて、何につまずいているのか」ということを判断し、生徒が自分で正解を導き出せるよう手助けをする存在と考えております。 「わかる」ということは大きな自信につながりますので、一度その成功体験を味わった生徒さんはとても伸びが早いです。 私自身は、見た目が優しい雰囲気だとおっしゃっていただくことが多いのですが、メリハリをつけてしっかりと指導しますのでよろしくお願い致します。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意科目は英語と数学です。 小中学生の時は勉強に苦労した経験がなかったのですが、高校1年生の時に初めて挫折を味わいました。 そこで勉強方法や意識を一から見直し、第一志望の国公立大学に合格することができました。 学校の教師ではなく塾講師を選んだのは「生活」ではなく「勉強」にサポートをしたいと考えたからです。 |
指導経験・保有資格 | <資格> 小学校教諭第一種免許 中学校教諭第二種免許(英語) 英検2級 <指導経験>> 小学校 国・算・社・理・受験指導 中学校 英・数・国・理・社・受験指導 高校 英・数(数ⅡBまで) |
コメント | 生徒ひとりひとりに寄り添えるのが、家庭教師の強みだと考えます。 親でもなく、学校の先生でもない「家庭教師」という立場だからこそ、他では言えない悩みを打ち明けてくれる生徒さんもいらっしゃいます。 一緒に成功体験を積み重ねていけるよう頑張りますので、よろしくお願い致します。 |