基本情報

教師ID | 33858 |
---|---|
登録日(更新日) | 2019-01-08 ( 2019-01-08 ) |
住所 | 愛知県東海市富木島町伏見 |
性別 | 男性 |
年齢 | 39 歳 |
大学 | 東北大学 理学部 物理学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 東海市立富木島中学校 |
出身高校 | 愛知県立大府東高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 太田川駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 【趣味】 音楽(鑑賞・演奏) 【特技】 柔道(初段)(中学~高校6年間柔道部) |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 【得意教科】 中学数学、中学理科、高校数学、高校物理 【受験について】 高校受験は推薦入学のため受験勉強の経験はありません。大学受験は第一志望の大学に合格することができました。もともと勉強ができるタイプではなくコツコツ努力するタイプでした。受験生のときは勉強してもなかなか成績が上がらず、努力が結果に結びつくまでに時間がかかりました。受験生のときに費やした時間は、志望校合格という結果だけでなく、勉強の仕方、息抜きの仕方、やる気の出し方、など学力だけでなく精神面でも多くのことを学べた時間でもありました。これらのことは、大学進学以降、社会人になった今でも自らで得た財産の一つだと思っています。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師の指導経験は大学在学時に1年経験があります。 |
コメント | 受験に関しては勉強が得意・苦手は関係ないと思っています。大事なことは、何をどのように勉強するのか。つまり、勉強方法の確立です。それを自分で理解し勉強できるようになれば、自ずと結果はついてくると思います。 そのように自分で勉強に取り組むことができるようになるまでにはどうしても時間がかかります。この時間が一番辛い時間でもあります。しかし、この辛い時間は、後々の人生に必ず活きてきます。この時間を経験した人としていない人では、学力だけでなく精神面でも大きな違いがでてくると思います。 「何をどのように勉強するのか」これは、個人個人で百人百様だと思います。それぞれ個人の個性を尊重し、受験生自らが自分の勉強の仕方を確立できるよう受験生の良きパートナーとして勉強をサポートさせていただきたく思っております。何卒、よろしくお願いいたします。 |