基本情報

教師ID | 33837 |
---|---|
登録日(更新日) | 2018-12-23 ( 2022-01-24 ) |
住所 | 大阪府大阪市中央区谷町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 38 歳 |
大学 | 大阪府立大学 人間社会学部 社会福祉学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 京都教育大学附属桃山中学校 |
出身高校 | 京都教育大学附属高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | まずはお話をしたいです。学校のこと、いま困っていること…何でも良いです。生徒さんのことを知りたいです。 そしてもし力になれることがあったらお手伝いをさせてください。 それが勉強であって成績に結び付けばとても嬉しいですし、学校生活の悩みや進路相談、将来のことなどでも構いません。 私は正直に言って、学年で1番の成績を取ったことはありません…しかし、いろんなひとに出会い、いろんな生き方を知り、いろんな考え方を得てきたと自分でも感じています。 ただ机の上のお勉強を教えるというだけでなく、ご縁があってお力になれるひとが、これから先の将来を明るく考えられるようなひとになってほしいなと思いながら指導に取り組みたいと思っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学受験(国立) 大学受験(浪人経験あり) 大学編入経験あり(志望理由書/英作文/全文訳含め) 看護学校 社会人編入学 |
指導経験・保有資格 | ⚫指導経験⚫ 個別指導塾にて中学・高校の指導2年(英語(高校入試/大学入試) / 国語(高校入試) / 数学(授業の補習) )2年 大学編入(大学院入試)塾での指導1年(英語(全文訳 / 英作文) / 小論文指導 ) また児童福祉施設や学童保育にて、ボランティアで学校の復習を見ていた経験もあります。 ⚫保有資格⚫ 運転免許 漢検準1級 (2021年春 看護師免許取得予定) |
コメント | 私は社会に出てから対人職(接客業)をしていましたが、思うところとご縁があり、現在看護学生をしています。2021年春に卒業と国試受験予定なので、約2年半、じっくりお付き合いできると思います。(試験が迫っているからとお休みを希望することはありません。) 自らの学びを深めるため、大学時代に法学部入学→社会福祉学科への編入学をしました。 学生時代、家庭の事情で学費が止まりましたが、大学に籍を置いて2年間留年し、アルバイトで学費を貯めた後、自力で卒業しました。 このような奇特な経験をしてきた者ですが、その中での学びや経験も含めて、興味を持ってくださる親御さんがいらっしゃいましたら、ご連絡を頂ければと思います。 |