基本情報

教師ID | 33830 |
---|---|
登録日(更新日) | 2018-12-17 ( 2018-12-17 ) |
住所 | - |
性別 | 男性 |
年齢 | 25 歳 |
大学 | 京都大学 経済学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 兵庫県立神戸高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 出町柳駅 |
最寄りのバス停 | 真如堂前 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 予定のない休日には家の掃除をしたり、喫茶店で読書をしたりしてのんびり過ごすのが好きです。中高と陸上部で長距離をやっており、現在はランニングのサークルに所属し気が向いたときにぼちぼち走っています。くだらないことが好きで、最近は架空の偉人を作って遊ぶなどしています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学生の時は塾に通ってきましたが、嫌気がさしたので高校では自学自習に切り替え、そのまま大学受験を乗り切りました。国語にはいくらか自信がありまして、頭の中で絵を膨らませイメージを持ち、説明力を活かしそれを言葉に還元することで理屈の理解を進めるという方針をとりました。地道ですが応用に繋がりやすく、短い勉強時間で成果を上げることができたように感じております。 |
指導経験・保有資格 | 大学に入った秋頃から家庭教師を始め、2つのご家庭でそれぞれ中学生の生徒さんを見させてもらっています。資格としては高校2年の時に暇を持て余して取得した日商簿記2級までがありますが、知識は抜け落ち気味です。 |
コメント | 受験を目標とした勉強とは、自分の実力を的確に把握し、時間資源をいかに割り振ってステータスをどうやって上げるかを考え続けることであり、これはもはや一種の育成ゲームです。僕自身、大学受験はとても楽しかった思い出になっています。過程を楽しみつつ結果に結びつける勉強の一助となれればと考えております。 |