基本情報

教師ID | 33754 |
---|---|
登録日(更新日) | 2018-11-09 ( 2020-09-07 ) |
住所 | 広島県呉市安浦町三津口 |
性別 | 女性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 広島大学大学院 総合科学研究科 人間科学部門人間行動研究領域学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 東広島市立黒瀬中学校 |
出身高校 | 広島県立安古市高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | 安浦駅 |
最寄りのバス停 | 広島国際大学 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私は、家庭教師のアルバイト経験から、人と真摯に向き合う大切さを学びました。親身になるために相手の話に傾聴したり、その相手の悩みに真剣に向き合うことによって、人情・状況の把握に努めました。その結果、感謝の言葉をいただくことができ、私自身も仕事のやりがいとして喜びを感じることができました。また、大学時代は心理学を専攻し、修士号を取得しました。その中で、相手の立場に立ち、人の心を起点として考える心理学的アプローチを鍛えることができました。今後は以上の点を生かし、思いやりを持って人の役に立てる仕事に携わっていきたいと考えています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | 家庭教師経験1年 日本漢字能力検定2級 実用英語能力検定準2級 TOEIC公開テスト795点取得 |
コメント | 「知るのが嬉しい」といった好奇心や興味・関心を引き出せるよう、生徒さんの勉強に関わっていきたいと思っています。生徒さんの苦手と得意を確かめながら、一緒に成長していく姿勢で臨みます!どうぞ、よろしくお願いいたします。 |