基本情報

教師ID | 33741 |
---|---|
登録日(更新日) | 2018-11-03 ( 2018-11-03 ) |
住所 | 長野県長野市若里 |
性別 | 男性 |
年齢 | 27 歳 |
大学 | 信州大学 機械システム工学科学部 工学部学科 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 川越高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | バイク, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 長野駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 高校時代は生徒会長、部活動(空手)をしていたので人とのコミュニケーションには自信があります。また、性格は明るく面倒見の良い方だと思います。現在、大学では数学、物理学を主に学んでいるので高校生の理系科目については自信があります。人当たりは良い方だと自負しているので小学生、中学生の方にも教えることが可能だと思います。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 小さい頃から自動車製造に関わりたいと思っていたため、高校では理系を選択しました。しかし、理系科目の方が苦手でした。そこで独自の勉強法で数学、物理を重点的に偏差値を20程度あげることができました。理系の大学受験では計算の正確さ、問題解決能力、そしてスピードが重要だと私は思います。高校2年生、3年生のとき計算が苦手なのもあり私はとても苦労しました。その経験を活かしてお子さんに勉強のコツのようなものもお教えできたらなと思います。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 私は今まで家庭教師の経験はありません。しかし、自らの高校受験、大学受験、大学での勉強などの経験を活かして生徒さんが理解しやすいようお教えすることができたらなと考えています。また、私自身、中学時代、高校時代と様々な塾に入塾しましたが、やはり集団指導は私には合わなく成績は全く伸びませんでした。やはり人それぞれの勉強方法があると思うので生徒さんにあった勉強方法もアドバイスできたらなとおもっています。よろしくお願い致します。 |