基本情報

教師ID | 33606 |
---|---|
登録日(更新日) | 2018-09-29 ( 2024-01-25 ) |
住所 | 京都府京都市下京区西七条市部町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 37 歳 |
大学 | 立命館大学 法学部 法律学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私自身、高校は進学校でもなく、地元の高校の出身です。 英語が苦手だった自分だからこそ、生徒さんの気持ちに寄り添って指導できます。 これまで見てきた生徒さん全員、学校での成績が上がっています。 苦手意識がなくなり、『先生の授業を受けて英語が好きになった』と言われたときが一番嬉しかったです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 英語に関して言えば、高校1年時は真ん中くらいの成績でしたが、2年の終わりには学年トップになりました。 塾には通わず、どうやったら英語ができるようになるのか、自力で方法を考えました。 大学生になると洋書を読むようになり、留学せずとも英語は話せることを実感。英会話学校でアルバイトをするようになり、高校生から社会人の方を中心に指導しました。 現在の英語力はセンター英語は筆記、リスニングともに満点、外国人との英会話はもちろん、趣味の洋画や洋書を楽しむことができるレベルです。 |
指導経験・保有資格 | 大学卒業後、大手の予備校で6年間、中学、高校英文法を教えてきました。 現在はプロの家庭教師として、中学生、高校生、社会人の方に英語を教えています。 家庭教師歴は学生時から合わせると、今年で9年です。 学生時代に英会話学校でのアルバイト経験もあり、英文法だけでなく、発音指導も可能です。 安心してお任せください。 |
コメント | 英語は言語です。私達が日本語を話すときに、日本語のルールに則って文を組み立てるのと同様に、英語にも英語のルールがあります。 まずはそのルールを知ることから始めましょう。 学校ではみんな同じペースで学び、同じ時期に試験を受けますが、学習のペースは人それぞれ。 お子様のペースに合わせて、最も学習効果が高まるように工夫させて頂きます。 |