基本情報

教師ID | 33552 |
---|---|
登録日(更新日) | 2018-09-18 ( 2018-09-18 ) |
住所 | 東京都文京区弥生 |
性別 | 男性 |
年齢 | 26 歳 |
大学 | 東京大学 農学部 生物素材学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 三田市立狭間中学校 |
出身高校 | 灘高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 根津 |
最寄りのバス停 | 弥生二丁目 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | こんにちは。家庭教師の和田です。 趣味と特技は大学の部活動でしているサッカーと、パソコンを触ることや本を読むことです。科学の本などをよく読みます。世界中で生物の作る素材についての関心が高まっていることやそれに関連する本を読んでいたので生物の素材に興味を持ち、農学部の生物素材化学科を専攻しています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学二年生までは公立中学校の人並みに鹿勉強していませんでしたが、中学三年生になるときに高校受験の学習に特化した塾に通い始めて、理系科目の考え方を身につけました。高校に入っても理系科目に特化した学習で大学入試にも余裕を持って挑むことができました。海外に二年間住んでいた経験があるので英語も得意です。 |
指導経験・保有資格 | 高校一年生のときに高校受験でお世話になって居た塾で少し数学を教えていました。大学一年生の夏から大学二年生の春まで高校二年生と中学三年生の生徒に数学、理科(物理,化学)、英語を教えていました。 |
コメント | 理系科目の考え方は受験に余裕を持って挑めるくらいにしっかり理解することが大事なので、急いでわからないままにしておかずにしっかりと考える方法を教えたいと思います。英語は地道な努力が大切なのでその努力の仕方などを教えたいと思って居ます。 |