基本情報

教師ID | 33517 |
---|---|
登録日(更新日) | 2018-09-09 ( 2025-01-17 ) |
住所 | 東京都豊島区西巣鴨 |
性別 | 男性 |
年齢 | 27 歳 |
大学 | 東京大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 都立国立高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 巣鴨駅 |
最寄りのバス停 | 大塚駅 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 東京大学医学部医学科の山田哲矢と申します。 中学、高校では部活動で硬式テニスをしており、大学ではバドミントンをしております。 趣味はバドミントンを始め体を動かすこと全般を始め、読書、映画鑑賞、美術間巡り、旅行などです。色々なことを経験することで人間として成長し、医師という仕事に活かすことができれば、という風に思っております。 将来は、医師及び研究者となって、自分が学んだことを活かしてできるだけ多くの人々を救うことが目標です。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は中学高校と公立校で、何か特別な教育を受けてきたというようなことはなく、普通の教育を受けてきました。そのような普通の教育の中で、様々な試行錯誤を通して自分なりに最も効率が良いと思った方法で勉強を続け、東京大学医学部医学科に入ることができました。 人にはそれぞれ合った勉強法があると思っているので、私の勉強法が生徒に会うかどうかはわかりません。しかし、私が試行錯誤して自分の勉強法を見つけ当てた経験を活かして生徒に会った勉強法を見つける手助けはできると思っています。 私は基本的に(社会科は例外ですが・・・)どんな科目も得意です。自分に合った勉強法さえ見つけることができれば、勉強自体が楽しくなり、全ての科目が得意となることもできると考えております。 |
指導経験・保有資格 | これまで、家庭教師や個別指導塾の講師として小・中・高の生徒の指導を行っており、高い評価を得てきました。また、個別指導塾では講師1:生徒2での指導も行ってきました。高3生の指導では早稲田大学政治経済学部(第一志望)の合格実績もございます。 また、保有資格としてTOEICスコア935を挙げさせていただきます。 |
コメント | 私は公立高校から東京大学医学部に進学したということで、最初から勉強ができたというようなことは全くありません。自分の経験も通して、生徒の成績、そして勉強に対する意識も変えることができたら、という風に思っております。 |