基本情報

教師ID | 32810 |
---|---|
登録日(更新日) | 2018-06-13 ( 2018-06-14 ) |
住所 | 千葉県市川市南八幡 |
性別 | 男性 |
年齢 | 45 歳 |
大学 | 一橋大学 経済学部 経済学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 私立洛星中学校 |
出身高校 | 私立洛星高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 休日はバーベキューなどアウトドアを中心に楽しんでいます。強豪サッカークラブチームに所属する小学生の息子の試合観戦が最大の趣味です。 塾講師や家庭教師をしていた学生時代から教えることが好きで、この度、仕事の傍ら、家庭教師を再開することにしました。 得意指導科目は算数ですが、国語や社会の指導経験も豊富です。職業柄、セミナー講師や雑誌執筆、所属企業の採用面談なども手掛けるため、プレゼンテーション(面接)や論述(論理的文章の書き方や表現指導)、願書やエントリーシートの書き方なども指導できます。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学受験は競争がもっとも激しいといわれる関西で経験しました。 当時打ち込んでいた硬式テニスと塾通いを両立し私立洛星中学に進学しました。 同時に東大寺学園、ラ・サール、愛光なども合格しましたが京都市内から通学が容易だった洛星を選択しました。 大学受験は前期で東京大学、後期で一橋大学を受験しました。当時発症したインフルエンザの影響もあり前期は不合格、結果的に後期で合格した一橋大学に進学しました。 小学時代から得意科目は算数です。中学受験塾でも常にトップクラスに位置していました。大学受験時にも河合塾の高3全国統一模試で満点を獲得し全国1位になったこともあります。また、英語や国語、社会も大学時代の塾講師時代に指導経験を豊富積み、わかりやすい指導ができます。 英語はプロの方々が豊富にいるので指導科目から外していますが、仕事柄、英語は必要なためTOEIC900点は獲得しています。 |
指導経験・保有資格 | 大学時代に家庭教師、塾講師経験はそれぞれ4年あります。社会人になっても知人の紹介限定で家庭教師をしていました。 普段は投資銀行に勤務しており、主に大企業の買収や資金調達のアドバイスを専門にしています。新聞やニュースの一面になるような大型案件の黒子になって活躍するのはなかなか醍醐味があり、エキサイティングです。 指導可能時間は当面は夕方以降か早朝に限らせて頂きます。適宜ご相談下さい。 保有資格 証券アナリスト TOEIC900点 簿記一級 高3時に河合塾全国統一模試で数学で1位(満点)を獲得した実績あり |
コメント | 勉強は計画性と集中力が全てだと思います。文武両道を目指し勉強の効率性を最大化したい方、勉強を楽しみたい方、一緒に頑張りましょう! |