基本情報

教師ID | 3260 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-04-02 ( 2010-06-25 ) |
住所 | 大阪府箕面市新稲 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 大阪大学 工学部 応用理工学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 箕面市立第一中学校 |
出身高校 | 大阪府立豊中高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 原付, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 箕面駅 |
最寄りのバス停 | 箕面 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | これを趣味といってもいいのかわからないけど、意味なく外出するのが好きです。 趣味というほどもことではありませんが、原付で外を走り回るのが好きです。今年はバイクの免許をとろうと思っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 受験は己との闘いです。 成績が悪くて落ち込んでも悔しがっても いい、諦めず最後までやりぬくことが 大事です。 |
指導経験・保有資格 | 指導経験 中学三年生の生徒を1年間 【指導した生徒の合格実績】 箕面自由学園合格 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】僕は受験生時代塾に通っていましたが、勉強は自分でやっている時が一番大切で塾は補佐にすぎないと思いました。しかしその補佐が重要でもありました。なので家庭教師をするにあたっても生徒の自主性を伸ばし、最大限のサポートをしていきたいと思います。 【生徒を指導する上で心がけていること】がむしゃらな勉強ではなく、効率のよい勉強の仕方を教える |