基本情報

教師ID | 3240 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-04-01 ( 2018-09-12 ) |
住所 | 大阪府大阪市生野区田島 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 大阪大学 基礎工学部 化学応用科学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 大阪市立東陽中学校 |
出身高校 | 大阪府立清水谷高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 明るく初対面でも仲良く接することができると思います。 勉強の上で最も必要なやる気と効率の良さをベースに教えていきたいと思います。得意科目は数学、理解、英語でこの科目なら苦手としていてもその苦手意識をなくさせる自信があります。 趣味は音楽鑑賞や服を集めることです。 大学卒業時に中学校と高等学校の教員免許を取得するつもりです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 特に効率を重視した勉強をしてきました。 暗記の仕方や効率の良い勉強の仕方を本で学びそれを実践して成績アップしました。 成績アップに必要なことはまず勉強を好きになり楽しいと思えることだと知りました。授業が楽しくて分かりやすく尊敬できる先生が何人もいて自分も将来こんな尊敬される先生になって子供たちに勉強の楽しさや効率のいい勉強の仕方を教えていきたいと思います。 |
指導経験・保有資格 | 高校3年生、高校2年生、中学1年~3年生、小学生などいろんな学年の指導経験があります。現在は中学生の理科の塾講師をしていて小さい塾ではありますが校舎内で一番生徒の成績をあげたとして優秀賞ももらった経験があります。得意科目は数学、英語、理科で全般的にいろいろな科目を教えています。 【合格実績】 大阪府立清水谷高校 大阪大学基礎工学部化学応用科学科 |
コメント | 感動させる授業をすることを心がけています。自分自身何度も先生たちに面白く感動せせられる授業をしてもらいました。また、生徒のやる気を引き出せるような授業をしたいです。 |