基本情報

教師ID | 3236 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-04-01 ( 2016-11-09 ) |
住所 | 神奈川県藤沢市辻堂太平台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 東京大学 教養学部理科1類 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 横浜国大附属鎌倉中学校 |
出身高校 | 神奈川県立湘南高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | 藤沢駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 中学・高校と卓球部に所属。大学ではハンググライダーや合唱を行っている。縦割り3学年で1年間かけて準備した高3の秋の体育祭は最高の思い出であり、勉強よりも行事を重視するスタンスは崩さない。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学・高校は大学・社会で活躍するための訓練の場に過ぎないため、今君たちがやるべきことは、徹底した思考訓練に他ならない。ただ、新たな知識が自分の血肉と化し、自在に活用できるようになって初めて訓練が始まることは忘れてはいけない。 |
指導経験・保有資格 | 指導経験はない。ただ、私は様々な塾の講師(5つの有名塾のTOP講師25人以上)を見てきたが、上記の訓練を十分に行わせている講師は2人だけであった。 |
コメント | 真摯に努力し常に向上心を持つ生徒と、共に思考訓練をし知力を構築していく過程を楽しみにしている。また特に英語においてオリジナルの英文解釈プリント(正しくはhandout)を使用する。 |