基本情報

教師ID | 3216 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-03-30 ( 2013-12-17 ) |
住所 | 岡山県岡山市中区国府市場 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 岡山大学 教育学部 教育教員養成課程小学校教育コース学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 岡山市立高島中学校 |
出身高校 | 岡山県立岡山操山高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 私の良いところは、個人の性格に応じて接し方をうまく変えることができるところです。例えば、シャイな人のときには積極的に自分から話しかけますし、逆によく喋る人のときには聞くことに重点を置きます。このようにして、生徒さん一人一人とより良い信頼関係を築くことができると思います。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私はまず勉強をするにあたってどの教科にも、何かしらの興味・関心を持つことから始めました。その理由はやらされてる勉強では成績が伸びないことを長年の経験から理解していたからです。数学でも英語でも、小さなわくわくを見つけることで、自発的な勉強ができるようになると思います。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 私が特に高校受験や大学受験で一番大切だと思ったことは、何より勉強に対する謙虚な姿勢が必要であり、その習慣を身につけることです。それらのことを実践するためには、自分の今の学力を考慮した上で、頑張れば達成できそうな目標を設定し、それを達成したら、また新たに高次な目標を設定するというサイクルこそが大切なのだと思います。私は、生徒さんたちがその目標を達成できるよう、全力でバックアップしようと思っていますし、最終的に、目標の先にある生徒さんそれぞれの夢を叶える手助けをすることができれば光栄です。 |