基本情報

教師ID | 32069 |
---|---|
登録日(更新日) | 2018-04-12 ( 2018-04-12 ) |
住所 | 福岡県福岡市西区九大新町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 27 歳 |
大学 | 九州大学 工学部 機械工学科航空宇宙工学専攻 |
登録時の学年 | 新2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 明治大学付属明治中学校 |
出身高校 | 明治大学付属明治高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 九大学研都市駅 |
最寄りのバス停 | 産学連携交流センター |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は読書とサッカーです。 高校生の時はフットサルの東京都選抜に選ばれました。 将来の夢は宇宙飛行士で、それに向けて日々航空宇宙工学を学んでおります。サークルでは小型ロケットを作り、ロケットの飛行プログラムを書いたり飛行データを取ったりする電装班に所属しています。また、現在レーダーによる全地表のリアルタイム観測を掲げ、先日23.5億円を調達した宇宙開発ベンチャーのQPS研究所でインターンをしています。担当業務として、直径3.6mの大型の衛星用アンテナの性能試験と器具開発の取りまとめを任されています。自分1人の力では完遂不可能ですが、多くのエンジニアの方の手を借りる事によって成功するやりがいのある仕事です。 また、豪州への短期留学や、東南アジアへのバックパックの旅、国際寮での留学生との共同生活などをして来ました。旅はいつもトラブル続きですが、それゆえの楽しさもあって好きです。いつかは世界中を旅したいです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学受験で都内の有名私学の明治大学付属明治高校に入学しました。 大学受験では、航空宇宙工学を志し、航空宇宙工学の研究に強い大学に的を絞り高校2年から勉強を始めました。元々付属校だったので受験をする予定はなく、中学入学以降試験で点数が全然取れず勉強が苦手でしたが、航空宇宙工学を学ぶ目標ができたのをキッカケに一つ一つ噛み砕いて教科の内容を理解して行きました。どの科目の会得にせよ一朝一夕で成るものではありませんが、丁寧なプロセスを踏むことにやって着実に力を着けていけたと思います。おかげで、物理、数学が得意教科になり盤石な体制で試験に臨めました。 |
指導経験・保有資格 | 2018年1月 TOEIC公開テスト 860点 |
コメント | 上記の通り、どの科目の会得にせよ一朝一夕で成るものではありませんが、一緒に丁寧なプロセスを踏んでいけたらなと思います。私自身、高校時代に自分なりにかみ砕いた初等的な物理や数学が航空宇宙の世界へつながっていたことを強く実感しています。学んだ先には広い世界が広がっています。是非一緒に探求しましょう! |